![PURE WATER1](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2f9f6e51f6d5f496bc452a9468fcac9c/1259169828?w=300&h=225)
PURE WATER(ピュアウォーター)と聞いたことがある方も多いかと思いますがピュアウォーターとは、逆浸透膜ろ過システムを使ったおいしいお水のことで、ダイエーなどの大型スーパーの会員限定サービスとして配布されているお水です。
※
ダイエーのハートポイント、OMCカード、会員様限定サービス。水道水に含まれる不純物を限りなく取り除いた、純粋な水をお手元に。初回に専用ボトルを購入(ボトルの料金と会員料は無料ではありません)すると1日1回無料でボトルに入れて持ち帰ることが出来るので、かなりお得です。
![PURE WATER](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/2f9f6e51f6d5f496bc452a9468fcac9c/1259169874?w=225&h=300)
東京の水道水は飲料水としても大丈夫とは聞いていますが、今まではペットボトル2リットルの物をわざわざ購入していました。
最近、ピュアウォーターのダイエーサービスをオーナーより聞き現在は、ピュアウォーター、一筋の毎日が続いています。
カルチャーショックなお得感です。
災害用に飲料水として備蓄しておくのも良いかと思います。
天然水も毎日のことなので必要出費が少なくなりかなりお得です。
浮いたお金を使って、当店
FREEDOMで何を買おうか迷う位に、ちりも積もれば山となると節約し、ファッションにつぎ込む余裕が出来ています。
ミネラルウォーターと比べて、味などの違いは、水なので詳しくは何とも説明できませんが、毎月の食費にかかるエンゲル係数が少しは低くなるので、節約に興味ある方は、試してみても良いと思います。
その他に、節約で考えられることは・・・・・たばこ税が上がると噂なので、次はタバコ禁煙に挑戦しようと考えていますが、これがなかなかやめられず、マイルドセブンを吸っているのですが.....1日40本前後のヘビースモーカーなので、愛煙家の中でも重症です。
禁煙成功したらブログで、ご案内できたらと思っています。
■ストリートブランド取り扱いFREEDOM下北沢